トップページへ
晩成文学賞 第一回晩成文学賞受賞作 小森京子「浜辺の晩餐」
平凡社「こころ vol.22」より村田喜代子さんの講評  第1回晩成文学賞講評
川端康成文学賞 2016年第42回受賞作「生鮮てるてる坊主」山田詠美
「新潮」2016年6月号より村田喜代子さんの選評
2015年第41回受賞作「レールの向こう」大城立裕
「新潮」2015年6月号より村田喜代子さんの選評
2014年代40回受賞作「すっぽん心中」戌井昭人
「新潮」2014年6月号より村田喜代子さんの選評
2013年第39回受賞作「給水塔と亀」津村記久子
「新潮」2013年6月号より村田喜代子さんの選評
2012年第38回受賞作「犬とハモニカ」江國香織
「新潮」2012年6月号より村田喜代子さんの選評
2011年第37回受賞作「異郷」津村節子
「新潮」2011年6月号より村田喜代子さんの選評
2010年第36回受賞作「トモスイ」 高樹のぶ子
「新潮」2010年6月号より村田喜代子さんの選評
2009年第35回受賞作「かけら」 青山七恵
「新潮」2009年6月号より村田喜代子さんの選評
2008年第34回受賞作「海松(ミル)」 稲葉真弓 「蛹」 田中慎弥
「新潮」2008年6月号より村田喜代子さんの選評
2007年第33回受賞作「タダト」小池昌代
「新潮」2007年6月号より村田喜代子さんの選評
2006年第32回受賞作「ロック母」角田光代
「新潮」2006年6月号より村田喜代子さんの選評
2005年第31回受賞作「枯葉の中の青い炎」 辻原登
「新潮」2005年6月号より村田喜代子さんの選評
2004年第30回受賞作「袋小路の男」絲山秋子
「新潮」2004年6月号より村田喜代子さんの選評
2003年第29回受賞作「スタンス・ドット」 堀江敏幸
           「吾妹子哀し」 青山光二

「新潮」2003年6月号より村田喜代子さんの選評
2002年第28回受賞作「半所有者」河野多惠子 
              「権現の踊子」町田康
「新潮」2002年6月号より村田喜代子さんの選評
九州芸術祭文学賞
2016年第46回最優秀賞作「黒い湿った土のにおい」野見山潔子
「文學界」2016年4月号より村田喜代子さんの選評
2015年第45回最優秀作「カーディガン」佐藤モニカ
「文学界」2015年4月号より村田喜代子さんの選評

2014年第44回最優秀作「出航まで」平野宏
「文学界」2014年4月号より村田喜代子さんの選評

2013年第43回佳作「声のゆくえ」曽原紀子
「文學界」2013年4月号より村田喜代子さんの選評
2012年第42回最優秀作「おっぱい貝」小山内恵美子
「文學界」2012年4月号より村田喜代子さんの選評
2011年第41回最優秀作 「サウナ ニュー・ナカノシマ」中瀬誠人
           佳作「ケージ」 悦本達也
「文學界」2011年4月号より村田喜代子さんの選評
2010年第40回最優秀作 「苔やはらかに。」伊藤香織
           佳作「コトリ」 玉木一兵
「文學界」2010年4月号より村田喜代子さんの選評
2009年第39回最優秀賞 近藤勲公さんの「黒い顔」
          佳作    松原栄さん「勝也の終戦」
「文學界」2009年4月号より村田喜代子さんの選評
2008年第38回最優秀作 小石丸佳代さん「ダンス」 
        佳作 松田るんをさん「ティッシュの箱」
「文學界」2008年4月号より村田喜代子さんの選評
2007年第37回最優秀作 芝夏子さん「ナビゲーター」
「文學界」2007年4月号より村田喜代子さんの選評
2006年第36回佳作 鮒田トトさん「観用家族」
「文學界」2006年4月号より村田喜代子さんの選評
泉鏡花文学賞 豊かな心をはぐくむ文芸の復興を通じ、市民文化の向上と地方文化の振興を期待し、 昭和48年に泉鏡花生誕100年を記念し、泉鏡花文学賞(全国対象)および 泉鏡花記念金沢市民文学賞を金沢市が制定。

泉鏡花文学賞推薦委員(市内文学関係者等)の推薦作品および同賞推薦人(県内の 文学関係者および全国の作家、文芸評論家等およそ250人)のアンケートを参考に、 候補作品数編を選び、泉鏡花文学賞選考委員(五木寛之、村田喜代子、村松友視、金井美恵子)が選考(原則1作品)。  毎年8月1日を基準日とし(平成20年度では平成19年8月1日〜平成20年7月31日)、 それまでに刊行された文芸作品(小説、戯曲等、単行本に限る)で、泉鏡花の文学 の世界に通ずるロマンの薫り高い作品を対象としている。
宇治市紫式部文学賞 村田喜代子さんは「蟹女」で1997年に第七回紫式部文学賞を受賞。
第16回から選考委員、現在選考委員。

第24回受賞作品(2014年)

     『『青鞜』の冒険―女が集まって雑誌をつくるということ
     受賞者    森まゆみ

第23回受賞作品(2013年)

     『東京プリズン』
     受賞者    赤坂真理

第22回受賞作品(2012年)
     『評伝 野上彌生子―迷路を抜けて森へ
     受賞者    岩橋邦枝

第21回受賞作品 (2011年)

      『尼僧とキューピッドの弓』
     受賞者  : 多和田 葉子 氏

第20回受賞作品(2010年)

      『ヘヴン』
     受賞者  : 川上未映子  氏

第19回受賞作品 (2009年)

      『女神記 』
     受賞者   桐野 夏生 氏


第18回受賞作品(2008年)

     長編詩「とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起」(講談社)
     受賞者    伊藤比呂美  氏

「受賞作品について選考委員の村田喜代子さんは「かつてない長編詩であると共に、独自の私小説、体験記、女性文化論ともいえる、斬新で豊穣な言葉の世界が広がっている」と評し、この作品の持つ文学性を評価している。」とある。

第17回受賞作品(2007年)

     『歌説話の世界』
     受賞者    馬場あき子

第16回受賞作品(2006年)

     『沼地のある森を抜けて』
     受賞者    梨木果歩
梅光学院大学高校文芸コンクール 全国「高校文芸誌(及び文芸創作)」コンクール
inserted by FC2 system